クラウドPC

• どこからでもテレワーキングが可能
• 完壁なパフォーマンスとセキュリティーを兼ね備えたプライベートクラウド
• 低コスト(固定費)で、ITアドミン(社内担当者)が不要
導入例
日本の大手会計事務所

- 沖縄にアプリケーションホストがあり、データ・サーバーは東京にある状態
- 遅延時間が発生するため、ワークサイクル(タスクにかかる時間)が長くなり、アプリケーションのパフォーマンスが低下してしまう
- アプリケーションがある沖縄の事務所に依存した社内の作業体制

- ワークサイクル(タスクにかかる時間)が70%も削減し、一部の従業員が別の作業に取り組めるようになる
- どこからでもテレワークが可能になる
(沖縄に加えて、中国などのスタッフを雇うことも実現) - データとアプリケーションは冗長性を備えて常に東京にある状態になる
ヨーロッパの証券会社
- 複数のヨーロッパの銀行が参画した多国籍の証券会社
- どこからでも高いパフォーマンス及び高いセキュリティーを提供
- データ、サービスなどすべてのITインフラは100%スイスに拠点をおき、スイスのデータ保護法に準拠
